 
        
    製造業から
創造業へ
      
        株式会社イーエムオーは、
        常に新しいスチール販促什器・店舗什器の
        企画・設計・製作に挑戦し、新しい価値を提供いたします。
      
        Request
        難易度の高いご要望も
お聞かせください。
      
       
        - 
              今までの什器にはない 
 アイデアを提案してほしい
- 
              今使っている販促什器と同等の品質で 
 コストを下げられないか?
- 
              複雑な設計で他社に断られたので 
 相談に乗って欲しい
- 
              スチールにアクリルや紙など 
 異素材を組み合わせたい
- 
              サイネージを組み込んだ 
 販促什器をつくりたい
- 
              代理店任せではなく 
 自分たちで販促什器を考えたい
- 
              企画・設計から全て任せられる会社に 
 依頼したい
Features イーエムオーの特長
 
        ディスプレイ業界で50年
経験に基づく企画設計力
          
            当社は創業からの約50年で、家電・美容・食品業界など、さまざまな大手メーカー様や広告代理店様・SP代理店様と取引させていただき、あらゆる販促什器を製作してまいりました。
            そのため企画設計力には自信があります。スチールの土台にLEDを組み合わせた販促什器や、スチールでは難しいとされる湾曲した販促什器の製作など、難易度の高い販促什器製作も豊富な経験をもとに形にします。
          
 
        用途に合わせた
オリジナル販促什器を製作
          
            当社では、陳列する商品のサイズや特徴、使用シーンに合わせた販促什器を製作いたします。
            例えば「屋外に設置する販促什器」と「展示会で数日間設置する販促什器」では、耐久性やコストの優先度も変わります。目立ちやすさ、手に取りやすさ、商品の並べやすさなど、さまざまな観点でヒアリングし、最適な什器をご提案します。
            パースしかない状態、さらには何もない状態でも、仕様や設計・図面製作が可能です。
          
 
        機械設備への投資で
生産性を最大化
          
            時代の変化に対応し続けるため、毎年最新設備の導入を行い、お客様のニーズにお応えしています。
            最近では、焼けが少なく綺麗に溶接できるファイバー溶接機(AMADA社/FLW300MT)や、人の手をほぼ介さない自動溶接ロボット(Panasonic社/TM-1400GⅢ)などを導入しました。
            またISO9001を取得し、規格に基づく運用を徹底することで低コストと高品質を実現しています。
          
 
        熟練職人が若手を育成
板金技能フェアで4年連続
技能賞を受賞
          
            機械の性能を100%引き出すために、従業員の技術向上にも力をいれています。
            溶接や板金に30年以上携わってきた職人が若手社員の育成を担っているほか、機械メーカーの研修やプロモーション・マーケティングに関する研修の参加を推進し、知識・スキルアップを目指しています。
            このような教育体制で確かな技術力を養い、板金のクオリティーでは、機械メーカーのアマダ社が主催する板金技能フェアにて、4年連続技能賞を受賞しています。
          
 
        製造業のまちのネットワークで
幅広い素材の
販促什器製作に対応
          
            当社は「製造業のまち」とも呼ばれる大阪市平野区に位置し、多くの協力会社・工場との長年の付き合いがあるため、スチールだけでなくプラスチック、ダンボール、厚紙等、あらゆる素材の複合什器に対応できるノウハウ・体制を保有しています。
            また数量の面でも、東大阪市に倉庫も保有していることから大ロットにも対応できます。
          
 
       
           
        



 
         
         
           
           
          